オーダーメイド枕選びは、
◇寝心地◇通気性◇硬さ◇高さ◇寝返り等の
“丁度良い”を基本にご提案、調整をしています。
特に、重要なのはこの寝返り!
一日の睡眠の中で、寝返り回数の多い方で20回以上。
寝返りは睡眠中の体への圧力を一カ所に集中させない
ように、さらには湿気や熱から逃れるために行われ、
背骨のゆがみを調整し、神経をリラックスさせ、
血液・リンパ液・関節液などの体液を体中に満遍なく
めぐらせ、老廃物を末梢にためずに流し、
疲れやストレスを取ることも大きな役目で、睡眠本来の目的のひとつです。
この寝返りが自然に行える枕(敷き・ベット)が理想なのです。
寝返りは少ない方が熟睡できると豪語し、最近では「寝返りが少なくなる枕や敷き」なんてものもありますが、
逆に考えれば寝返りがしづらいだけの可能性もあるので
注意しましょう!
敷きとまくらの良い関係を維持できる寝具をご利用いただくことで、適度な寝返りと、短時間でも
グッと深い眠りが得られ、
「八田さん、この頃よく眠れてるんだ」とお喜びの声を頂戴できます。
ご使用の敷ふとんの硬さにより、枕の高さが微妙に変化することがあります。
そんな時も安心のフォロー、2年間無料調整付ですので、お気軽にご連絡ください。
※永年調整無料商品もございます。